開院時間
平日: 10:00 - 20:00(最終受付19:00)
土: 9:00 - 18:00(最終受付17:00)
休み:日曜、祝日
電話:070-6529-3668
mail:kouno.teate@gmail.com
住所:東京都新宿区市谷甲良町2-6エクセル市ヶ谷B202
今日は午前中に鍼灸マッサージ教員養成科の後輩が、うちに見学に来ました。先の卒業論文発表会で研究内容に感銘を受けて、挨拶をし名刺交換した発表者でした。これから開業する予定で色々なところでアドバイスをもらっているそうです。
私もかつて、何件か治療院や職場の見学を重ね、開業の具体的なイメージを構築したものでした。最初は、まだ国家資格(あはき師)を取得してから最初に勤めた職場にいた頃のこと。経営コンサルタントの自己啓発ワークショップで、どのような望ましい将来を描きますか、具体的な情景を思い浮かべて幸せな未来を思い描いてくださいという指示を出されたときでした。出した答えが家族旅行で訪れた、春の桜が満開となった京都で、妻に「上手いビジネスモデルができたね」、と言われるという情景でした。
この当時は、具体的にどうすると言いうものはないながらも漠然ともっとやりたいようにできる環境を求めていたのでした。また、忙しすぎる現状から逃れたいという気持ちがあったことでしょう。より具体的に開業イメージを考えるようになったのは、柔道整復師国家試験終了後でした。柔道整復師になったら医療機関で働いて臨床経験を積み、ゆくゆくは自分でやってみたいな、と思うようになっていました。そこに東日本大震災が起き、日本中が一時期混乱しました。就職活動もままならなくなり、将来をより真剣に考えるようになりました。当時町会長だった父が自宅の整理をそこそこに町内を回る姿を見て、繁華街(具体的には神楽坂)よりも本当に地元で開業すべきだと思うようになりました。
東日本大震災から2週間ほど経過して少し落ち着きが出てきた頃から、活動を再開しました。医療機関、鍼灸整骨院、といった就職活動を通して幾つかの職場を見学がてら受けました。同時につてのある鍼灸院、治療院にお願いして見学と話を聞くようにしました。当時快く見学を受けてくれた鍼灸院院長の皆様への感謝は忘れません。今日の後輩の姿は2011年当時の私に被るものでした。それから、新宿区内のクリニックに就職、離職、教員養成科入学となります。教員養成科在学中は、学校の計らいで医療機関や大手の治療院を見学する機会を得ました。と同時に個人的にも治療院を見学したり、素性を隠して患者として来院したりを繰り返して、自らの開業イメージ、すなわちビジネスモデルを構築していきました。
その甲斐もあって、予想以上に準備に時間がかかりましたが、教員養成科を卒業した2ヵ月後の5月に開院にこぎつけました。
私自身、見学したところ全てが自分の考えに合っているとは思いません。このやり方は違うな、こういのはしたくないな、ということもありました。反対に、これが理想のモデルケースだ、と思えるところもありました。合う合わないはもちろんあります。どちらも自身の考えを固めるきっかけになりました。今日来てくれた方にもいい刺激になれば幸いです。
もう7年くらい前に出したイメージ、妻に上手いビジネスモデルと言われるような、職業形態が実現できているのか?まだまだ完ぺきとは言わないまでも、理想には段々近づいていると感じる今日この頃です。
甲野 功
コメントをお書きください