開院時間
平日: 10:00 - 20:00(最終受付19:00)
土: 9:00 - 18:00(最終受付17:00)
休み:日曜、祝日
電話:070-6529-3668
mail:kouno.teate@gmail.com
住所:東京都新宿区市谷甲良町2-6エクセル市ヶ谷B202
私は東京在住ですが、今回は京都の鍼灸院を紹介します。
こちらは私の東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科の同期である樽井智彦先生が開業した鍼灸院です。
先週の京都日帰り旅行の目的の一つが、樽井先生に会って開業したところを見学すること。先日紹介した後輩のプロダンサー谷組に会うのと同じように重要な目的でした。
樽井先生は私が4年前にあじさい鍼灸マッサージ治療院を開業した際に、既に京都に移住していましたが、経絡治療学会の夏季大学で上京した折に、うちへ訪れてくれました。
開業すると心底分かりますが、人が訪ねてくれることがありがたく、そして嬉しいもの。特に開業してから数か月経過した頃だと開業時のハイテンションな状況(気持ちもオープン祝いの雰囲気も)が落ち着いて寂しく、やや不安になるものです。京都から来て制限がある時間の中、うちを選択してくれたのは感謝しております。
京都には観光名所が多々ありますし、私も行ってみたいところがたくさんありましたが、太子道鍼療院は第一目的地にしました。
樽井先生は経絡治療に深い造詣があり、はっきり言って私よりもずっと高いレベルにあります。鍼灸師のキャリアは私の方が5年ありますが、鍼灸に、東洋医学に、向き合う姿勢は敵いません。
私はベースが現代派鍼灸でかつハイブリッドタイプの治療スタイルを取りますが、樽井先生はしっかりと東洋医学を基盤として行います。教員養成科時代も経絡治療をきちんと学ぶためにまず中医学をするという念の入れようでした。卒業研究も一人でやり切ったツワモノ。私もそうでしたが卒業研究を単独で行うのは頑固者ばかりでした。本当に、中医学の座学では全く勝ち目が無かったです。
現在も経絡治療学会に所属し、更に京都鍼灸師会の理事も務める、鍼灸に対して純度が高い先生なのです。私は鍼灸以外にもあん摩マッサージ指圧師に柔道整復師、民間資格の技術もあり、鍼灸一本にはしないスタイル・主義なので対照的ですね。その分患者さんや人に薦めやすいといえます。私が持っていない、できないことができる人ですから。
更に樽井先生は京都の鍼灸専門学校で教員をしており、二足の草鞋を履いた状態。教育と臨床を同時に行う、ちょっと羨ましい存在です。私も教員免許を持っているのでどこかでは教員をしてみたいという希望があります。
樽井先生は専任教員から非常勤に立場を変えて開業するという形を取りました。学生時代の話では開業するならば地元にするのだろうなと思っていたので、京都で始めると知ったときには意外に感じました。直接会って話を聞くと京都に残りたいということでした。
太子道鍼療院は京都らしい趣のある場所と内装でした。
1階の路面店ですから立地条件はうちよりずっと良いです。繁華街ではなく住宅街にあり街に溶け込んだような佇まいでした。何より町屋という特徴が大きいです。引き戸でお隣さんと壁一つで繋がっている。掘りこたつがあり、装飾ガラスの戸、アンティークな家具。
もうテレビや江戸たてもの博物館でした見られないような昔ながらの風景がありました。これぞ古都、京都という感じでとても印象的でした。
今ここまでレトロな雰囲気の鍼灸院はむしろ珍しく、インパクトがあると思いました。もう真似しようにも真似できない建物であり空間。
京都だから様になる(きっと新宿区では古くて汚いになってしまうだろう)。そのような場所でした。
そこで伝統的な東洋医学で鍼灸をする。
“とにかく様になっている”。
そのような感想を短い時間ですが訪れて感じました。
京都圏には有名な鍼灸師の先生が何人もいらっしゃいますが、開業鍼灸師である私が紹介できる京都の鍼灸院です。機会があったら訪れてみてください。
太子道鍼療院
〒604-8481 京都府京都市中京区 西ノ京冷泉町35番地
JR「円町駅」から徒歩8分 地下鉄東西線「西大路御池駅」から徒歩11分
甲野 功
コメントをお書きください