開院時間
平日: 10:00 - 20:00(最終受付19:00)
土: 9:00 - 18:00(最終受付17:00)
休み:日曜、祝日
電話:070-6529-3668
mail:kouno.teate@gmail.com
住所:東京都新宿区市谷甲良町2-6エクセル市ヶ谷B202
あじさい鍼灸マッサージ治療院の最寄り駅は都営大江戸線牛込柳町駅です。他にも大江戸線牛込神楽坂駅、東京メトロ東西線神楽坂駅、そして都営新宿線曙橋駅からも徒歩圏内です。
牛込柳町駅の周りはあまり栄えていません。道路拡張のため商店街が無くなってしまい、のちに建つのはマンションばかり。一階が店舗という新築マンションは少ないため、あまり商店が無いのです。なお、神楽坂や牛込神楽坂の駅周辺は色々な場所があります。
そして残るは曙橋駅。この駅周辺にも名店があります。曙橋駅はかつてフジテレビ旧社屋の最寄り駅でした。現在はコンフォートガーデンというマンション群になっている場所にフジテレビがあり、お台場に移転するまでは河田町にありました。ちょうど20世紀の終わりくらいまであったでしょうか。今では都営大江戸線若松河田駅がありますが、当時は無かったので一番近い駅は曙橋駅でした。駅からフジテレビと東京女子医科大学病院に向かう道はフジテレビ通りと言われた商店街でした。現在も商店街が残っていますが、20世紀の頃は今よりもずっと賑わっていました。
その商店街にある和菓子の名店が大角玉屋です。創業は大正元年といいますから老舗も老舗。もう平成が終わりますから大正、昭和、平成、と4時代に渡り和菓子処としてあるお店ですね。本店が曙橋に、支店が四ツ谷三丁目、銀座に現在あります。実は以前、支店が牛込柳町駅にあったのでした。道路拡張のために店舗が立ち退くことになり無くなってしまいました。それまでは牛込柳町駅の名店として和菓子を提供してくれたお店でした。近所にあった頃はよく買いに行きました。お客さんが来た時や、呼ばれて手土産を持つときに買うのにちょうど良い場所でした。今ですと和菓子を買うならば神楽坂まで買いに行かないといけません。曙橋よりも近いからです。そのため、足が遠のいてしまっています。
大角玉屋は何といってもいちご大福の元祖です。商標は「いちご豆大福」となっております。昭和60年に3代目により完成した、苺が中に入っている大福。当時は果物が大福に入っていることは考えられないことで画期的な発想でした。この頃私の母が曙橋近くの小学校の教員をしており、大角玉屋のお子さんが生徒にいました。今度新しい商品ができたので食べてください、と食べさせてもらったのが世に出る前のいちご大福でした。母は初めての食べ物をみて、こんな変わったものが売れるのかしら、と内心思ったそうです。発売後いちご大福は大ヒットしました。多くの和菓子屋が真似をして果物を大福に入れることが当たり前になっていきます。この流れを作ったのは間違いなく大角玉屋。いちご大福に限らず、多くの商品を開発してきました。
先日曙橋の大角玉屋を訪れると期間限定のマンゴー大福なるものが売っていました。また、かつてはぶどう大福が売っており、とても美味しかった思い出があります。ぶどうは特別なものを使用しているので、そのぶどうが無くなったら生産中止という幻の品。店頭に何が並ぶか行ってみないと分からない楽しみがあります。果物大福だけでなく、和菓子の基本をしっかりおさえているので生菓子、焼き菓子どれもしっかりしています。お店の内装も老舗和菓子店という造りになっています。
あじさい鍼灸マッサージ治療院に曙橋駅を利用して来るときは商店街の中ほどにある大角玉屋を訪れてみてください。日本最初のいちご豆大福はもちろん、あっと驚く和菓子から基本に忠実な品まで揃っていますよ。
甲野 功
コメントをお書きください