開院時間

平日: 10:00 - 20:00(最終受付19:00)

: 9:00 - 18:00(最終受付17:00)

 

休み:日曜祝日

電話:070-6529-3668

mail:kouno.teate@gmail.com

住所:東京都新宿区市谷甲良町2-6エクセル市ヶ谷B202

~三囲神社~

あじさい鍼灸マッサージ治療院 三囲神社の鳥居
墨田区向島の三囲神社

 

 

変わった形の鳥居を調べるのが好きです。具体的に言うと三柱鳥居と言われるもの。三柱鳥居とは3本の柱で構成されている鳥居で3つの鳥居が合体して立体構造をしているものです。どのようなものかWikipediaを参照していただければと思います。

 

三柱鳥居Wikipedia

 

従来の鳥居は通るもの。2本の柱で構成してその間をくぐるようにできています。言わば2次元の平面構造。しかし三柱鳥居は3本でできていて3次元の立体構造なのです。3方から入れるし、他2方向に出ることができます。日本中に山の様にある鳥居でもこの三柱鳥居がある所は限られています。あの京都にある稲荷神社の総本山、伏見稲荷大社にも三柱鳥居はありません。大小合わせれば無数に鳥居がある伏見稲荷大社でも。

 似たようなものに三ツ鳥居というものがあります。これは従来の鳥居の外側に小さな鳥居が合体したような形です。東京ですと浅草からほど近い、隅田公園内にある牛嶋神社にあります。こちらも大変珍しい鳥居で三柱鳥居と同様、3本の柱で構成されています。三柱鳥居との違いは2次元の平面構造ということ。中央にある大きな鳥居の横にサブの鳥居が合体している感じです。三ツ鳥居はくぐることができます。

 

三柱鳥居のことを知ったのは私が中学生か小学生の頃。ある本で京都にとても奇妙な鳥居があることを。それが京都の木嶋神社境内にあるものでした。なぜこのような形の鳥居があるのかは謎で一説には景教(キリスト教の一派)の教義を暗示しているとか。その謎に子ども心に神秘を感じたのでした。大人になり木嶋神社を訪れて本物の三柱鳥居を目の当たりにします。そして三柱鳥居について調べるようになりました。すると東京にもあると言います。しかも木嶋神社と関係があると。機会をみて墨田区にあるという三囲神社(みめぐりじんじゃ)を訪れてみたいと考えていました。

余談ですが新宿にある成子天神社にも三柱鳥居のモニュメントが存在し、中に井戸があります。そのことを知らずに訪れて見つけたときはとても驚きました。こんなに家の近くにあったとは思いもしなかったのです。きちんと調べ直したものでした。

 

 

 

今回は三柱鳥居がある三囲神社を紹介します。

 

三囲神社Wikipedia

 

神社そのもののホームページが見つからないのでWikipediaのURLを載せています。またこちらのページにも詳しい解説があるので載せておきます。

 

神社と御朱印

 

場所は浅草から歩いて20分くらいでしょうか。墨田区向島になります。話題にした三ツ鳥居がある牛嶋神社からも近く何か不思議なものを感じます。Wikipediaによれば元々牛嶋神社の隣にあったのだとか。とても珍しい二つの形式の鳥居が置かれたのは何か意味があるのでしょうか。

三囲神社は住宅街にひっそりとあり、大きな神社ではありません。大きくはありませんが興味深いモニュメントがありました。通常の鳥居をくぐって境内に入ると目に入るのがライオン像。なんと池袋三越店にあったライオン像なのだと。神社には通常狛犬が置かれています。狛犬は犬と書きますが造形は獅子に近いものが多いのです。三囲神社にも狛犬があるのですが、更にライオン像が奉納されているという。三越と縁が深いことが理由のようですが面白いです。元々江戸時代の豪商三井家と縁が深く(三井家が興した呉服屋である「越後屋」がのちの三越になります)、その関係は現在でも変わらないようです。

他には伏見稲荷大社のものとはほど遠いのですが鳥居のトンネルがあります。そう従来の鳥居も多数境内に置いてあります。また多くの社があります。境内の造りが雑多な印象を受けます。

 

そして問題の三柱鳥居。境内の案内文では三角石鳥居とあります。これは京都の木嶋神社(正式には木嶋坐天照御魂神社)にある三柱鳥居を模したものを三井家に作り、更にそれを三囲神社に持ってきたのです。ここでも三井家との繋がりが見られます。京都でどのような意図で三柱鳥居を作ったのか。それをなぜ三井家は邸宅に作ったのか。そして三囲神社に持ってきたのか。三柱鳥居は三囲神社という名称にとても合致しますが由来は別だそう(白狐が神像の周りを三度回ったからだとか)。もっと調べると面白そうです。三柱鳥居の中央には井戸のようなものがあります。近寄れないように柵で覆われております。まるで結界のように守っている(封印している?)かのよう。不思議です。更に境内には簡易的な三柱鳥居のようなモニュメントも存在しています。こちらは柵で覆われることもなく目立ちません。中央には縦長の石が置かれておりやはり守っているような雰囲気を感じます。

 

謎の鳥居、三柱鳥居がある三囲神社。京都の木嶋神社、そして三井家との関係。謎がありそうでわくわくします。鍼灸師になる過程で東洋思想を学んだこともあり、子どもの頃よりずっと面白く感じます。

 

甲野 功

 

★ご予約はこちらへ

電話   :070-6529-3668

メール  :kouno.teate@gmail.com

LINE :@qee9465q

 

ご連絡お待ちしております。

 

こちらもあわせて読みたい

院長が訪れた神社や寺院について書いたブログはこちら→詳しくはこちらへ