開院時間
平日: 10:00 - 20:00(最終受付19:00)
土: 9:00 - 18:00(最終受付17:00)
休み:日曜、祝日
電話:070-6529-3668
mail:kouno.teate@gmail.com
住所:東京都新宿区市谷甲良町2-6エクセル市ヶ谷B202
今もゴールデンウイーク中と言えるかもしれませんが、5月3日~5日の3連休が終わりました。全国的に3年ぶりの行動制限なしのゴールデンウイーク。国内旅行が活発になった感じがします。昨日のニュースでは高速道路渋滞の報道を、朝のワイドショーでは渋滞にイライラする家族の特集が組まれていました。良くも悪くも日常が戻ってきているようです。
我が家は家族で四ツ谷に行ってきました。
まず『ポートレートギャラリー』へ。ここは一般社団法人『日本写真文化協会』が運営するギャラリーです。JR及び東京メトロ四ツ谷駅からすぐにあるビルの5階。ここで開催されている
を観ました。
『2021年2月1日、不当なクーデターを起こした軍を認めず抵抗を続けるミャンマーの人々。日本とミャンマーは太平洋戦争の頃から様々な友好関係を築いてきた。本展示を通じて日本の人たちがミャンマーの現状に関心を持ち続け、彼らが望むミャンマー社会を勝ち取るために何をすべきか改めて考えるきっかけになることを願う。』
このようなメッセージがあります。昨年軍事クーデターが起きたミャンマー。今も内戦状態に陥っています。歴史的には第二次世界大戦中に日本軍も侵攻していた地域。その時代のものからクーデター前の落ち着いた風景などモノクロ写真でミャンマーの情景を紡いでいます。私の住む、そして職場である東京都新宿区はミャンマー人が多く住む地域。ロシア軍のウクライナ侵攻が目立っていますが、1年以上ミャンマー国軍は一般市民に銃口を向けている、そして攻撃を加えている状況が続いています。以前から開業月にミャンマー市民への支援を細々と続けてきました。今年も今月の売上からミャンマー市民を救うために活動をしている医療活動を行っている人々に寄付をします。
この写真展は5月11日(水)まで開催されています。お時間があればお立ち寄りください。
続いてJR四ツ谷駅直結の複合施設『アトレ四谷』へ。ここではゴディバのチョコリキサー(チョコレートドリンク)を買いました。ゴディバと言えば有名高級チョコレート店。純粋なチョコレートは1粒こんなにするのか、という価格。昔からチョコレートが大好きなのでもちろん知っていますが、知っているからこそなかなか手を出せないお店です。チョコリキサーとは別にお土産にチョコレートを1袋買いました。
買ったチョコリキサーはアトレ四谷からすぐにある外濠公園の並木道で飲みました。旧江戸城の外堀とJR線の線路に挟まれたような場所に位置する千代田区立外濠公園。そこに向かう途中にあるベンチに座って。都心部とは思えないくらい背の高い木々に囲まれた場所。新緑が映えます。日向はかなり暑かったのですが木陰は快適でした。石を探して拾う次女、石の上を歩く長女。のどかな時間でした。
その後自宅に帰りました。
さて四ツ谷。家から近いだけでなく、私にとっては修行の地でもありました。それは駅前に東京医療専門学校があるからです。東京医療専門学校鍼灸マッサージ科在学の3年間、平日毎日この四ツ谷に通ったのでした。もう15年前になります。ここで勉強し技術を学び、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の3つの国家資格を取得するのでした(正確には国家試験受験認定を受ける)。今の仕事はもちろんこの3年間が無ければできなかったこと。会社員を辞めて新たな道を進んだときを第二の人生とするならば第二の人生の原点とも言える3年間。それを過ごしたのが四ツ谷でした。東京医療専門学校の中身で選んだのは確かですが四ツ谷という立地も決して小さくない志望理由でした。
家族とポートレートギャラリーに行くとき、インターネットで場所を確認したのですが、すぐに位置関係を掴めました。東京医療専門学校校舎のすぐそば。散々うろうろしていたところです。自宅から最短ルートで着くことができました。四ツ谷駅前で大規模な再開発が進みました。かなり広い一角が更地になり四谷タワー、コモレ四谷ができています。東京医療専門学校時代に利用した郵便局も日高屋もサブウェイもコージーコーナーもみんな無くなりました。新宿区立の小学校もありましたがそれも無くなりました。道路を一つ隔てて東京医療専門学校校舎があり、ギリギリ再開発エリアから外れた形です。ある時期に東京医療専門学校を訪れたら目の前が更地になっていて愕然としたものです。ポートレートギャラリーも三栄通りを挟んだところ。計画によってはビルが無くなっていたかもしれません。
次のアトレ四谷も15年前から変わらずあります。駅直結ということで便利な商業施設。私の記憶だと大学生の頃からあると思うので、できて20年以上経過しているのではないでしょうか。中の店舗は入れ替わっていますが東京医療専門学校通学時代からよく利用してきました。結婚して子ども達と入るようになるとはという気持ちです。
そして外濠公園。奥に進むと野球場があります。毎日野球場を横目に東京医療専門学校まで通学したものでした。周りは高層ビル、交通量が多い道路、そばにはJR中央線・総武線の線路という立地でありながら緑があります。初めて訪れた子ども達、特に長女は凄いと驚いていました。もう少しすると紫陽花が咲いて綺麗だよと教えました。私のスマートフォンで新緑を何枚も撮影していた長女。鳩が何かくれないかと寄ってきて興味深そうに観察していました。
私が通っていた3年間とは大きく景色を変えた四ツ谷。あの当時と同じ、あの頃からある場所を巡った形になりました。ここに通ったんだよと我が子に話すことにちょっと感動した連休のひと時でした。
甲野 功
コメントをお書きください