開院時間

平日: 10:00 - 20:00(最終受付19:00)

: 9:00 - 18:00(最終受付17:00)

 

休み:日曜祝日

電話:070-6529-3668

mail:kouno.teate@gmail.com

住所:東京都新宿区市谷甲良町2-6エクセル市ヶ谷B202

~地下鉄サリン事件から30年~

NHKニュースより 地下鉄サリン事件から30年 被害者や遺族 教訓語り継ぐよう訴え
NHKニュースより 地下鉄サリン事件から30年 被害者や遺族 教訓語り継ぐよう訴え

 

 

2025年3月20日。この日は地下鉄サリン事件から30年です。

 

NHKニュース

地下鉄サリン事件から30年 被害者や遺族 教訓語り継ぐよう訴え

 

1995年(平成7年)3月20日。その日は間違いなく東京都心が大混乱に陥った日でした。

これまで何度も地下鉄サリン事件について触れてきましたが、やはり30年という節目にほっておくことはできません。その後の人生にも間接的に関りが多くなる歴史的大事件。地下鉄サリン事件について書いていきます。

 

1995年3月当時、私は高校2年生でした。東京都渋谷区にある國學院高校に通っていました。住まいは今と変わらず東京都新宿区。まだ都営大江戸線牛込柳町駅は存在していませんでした。その日は高校が休み。終業式が終わっていたかは記憶がありません。自宅にいてのんびりしていて、もうすぐ高校3年生になるにあたり大学受験の準備に入るなという思いが頭にあったと記憶しています。午前中から何か事故が起きたという報道がテレビ番組で出るようになり、だんだんと緊急中継に切り替わっていきました。映し出される地下鉄出口の光景は明らかに日常とは異なるものでしたヘリで上空から撮影されている画像には大量の消防車、救急車が映し出されていました。これはいったい何が起きているのか。テレビで映し出される場所は知っているところばかり。気になって自転車で近所をまわると近くの消防署が車両が空っぽになっていました。消防車も救急車も全て出はらっていたのです。人生でこのような光景はあとにも先にもありませんでした。情報が錯綜していて丸ノ内線四谷三丁目駅でも異臭騒ぎがあったという報道があり、四谷三丁目駅の入口が閉じられていました。その光景も初めてで地下鉄の出口は閉じることができるのだと知りました。段々と撒かれたものは「サリン」だと報道されるようになります。

 

サリン」。前年の1994年(平成6年)に長野県松本市で起きた松本サリン事件でその名称が世に広がりました。大事件ではありましたが、このときは遠く地方のことだと現実味がありませんでした。ただ当初“犯人だと決めつけられていた”被害者の夫である方が同じ「コウノ」という名字だったので覚えていました。のちにマスメディアが謝罪することになるのですが、この「コウノ」さんが妻を殺害するために散布したと確たる物的証拠がないまま報道を繰り返したのでした。ちなみにこのときサリン中毒患者を診察した信州大学医学部教授が翌年の地下鉄サリン事件での被害者症状からサリンによる症状と酷似していることに気付き、治療を行っていた聖路加国際病院に連絡し資料を送りました。この機転により多くの人命が助かったといいます。

 

その日から連日地下鉄サリン事件の報道一色となります。同年1月に起きた阪神淡路大震災の印象が吹っ飛びます。日々明らかになるオウム真理教の問題。地下鉄サリン事件以前にも複数の事件関与が報じられるのです。このとき恐ろしいと感じたのは世間的にオウム真理教が認知されていたこと。地下に潜っている謎の秘密組織ではない。小さいときにテレビのバラエティー番組に首謀者である麻原彰晃(本名松本智津夫元死刑囚)は出ていて、国政選挙にも立候補していました。知っているあの人、知っているあの教団。また坂本弁護士一家殺人事件目黒公証人役場事務長逮捕監禁致死事件、松本サリン事件とどこか疑われていた事件の首謀者だと報じられていくのです。後に『ゴーマニズム宣言』の作者である漫画家小林よしのり氏の暗殺計画や批判的なジャーナリストを襲う計画も明るみになりました。オウム真理教最高幹部がテレビカメラの前で刺されるという村井秀夫刺殺事件や当時警察庁長官であった國松孝次氏が銃で狙撃された警察庁長官狙撃事件も起きます。反対に連日ワイドナショーに出演しテレビカメラの前で演説する教団幹部が人気が出て渋谷のオウム真理教事務所にファンが集まるという事態が起きます。当時高校3年生だった私は、担任から、事務所に寄り付かないように警察から注意を受けていると言われます。今では信じられないことですが女子高生がこぞって集まっていたのでした。

 

そして5月の山梨県旧上九一色村のオウム真理教教団施設への強制捜査。テレビ中継され、防護服を身に包つみ鳥かごを持った捜査員が映し出されていました。その異様な光景が映画のように見えたものです。後にオウム真理教をモチーフにした教団を描いた『カナリア』という映画が製作されます。タイトルはこのときに因んでいるのは明白です。なお本作が一般公開されたのは地下鉄サリン事件からほぼ10年後の2005年(平成17年)3月12日でした。私は映画館で『カナリア』を観ました。

 

地下鉄サリン事件から都内の状況は一変します。地下鉄に乗ることが怖くなります。網棚に置いてあった少年マンガ雑誌が消えます。電車内で液体がこぼれていると恐怖を覚えるようになります。東京ドームをはじめ大規模イベントの際に手荷物チェックが実施されるようになります。一時期は高校周辺に大勢の警察官が立って警らしていました。この方々は警視庁管轄外の県外から応援にきた県警であったため、道の分からないお巡りさん、と言われたものです。

生活圏で起きた異常事態に日々驚きながら高校生活を過ごしていました。これが小学生の時だったらよく分かっていなかったでしょう。中学生でも理解しきれなかった。高校2年生という年代で体験したことは人生に大きな影響を与えました。その理由に化学兵器が用いられたこと。当時の國學院高校は2年時に文系か理系かコース分けがあります。生徒の希望で進路を決めるのです。國學院大學の付属校ですから8割が文系を選びます。理系を選んだ私は高校内ではマイノリティ。その分、2年生の頃から専門的な理系授業がありました。3年時の担任は1年生の時と同じ化学の先生。後に東京理科大学に進学する私はよく勉強していました。だからこそサリンの単純さが分かりました。ワイドナショーでは化学式を出し、生成行程を一部隠して識者が説明していました。しかし当時の私の知識で十分理解できたのです。ベンゼン環。置換する。そこまで複雑な組成をしておらず生成行程も困難というわけではない。先生も高校の理科室で生成することはできると断言していました。ただできた瞬間その場にいる人は死んでしまうから保管する設備が必要になるが、という注釈。理科系大学進学を目指す高校3年生にとって化学兵器をテロで用いた事実は衝撃でした。またオウム真理教には優秀な科学者が多数入信していてその頭脳を発揮していたことにも。

 

高校3年生になる直前に地下鉄サリン事件が起きました。その1年後に進学した東京理科大学はその施設が似ていることからサティアン(オウム真理教の化学プラントのこと)と言われたところでした。化学薬品を扱うので外に配管がむき出しになっている様からそう冗談でいわれていました。大学のサークルでもカルト宗教団体が入り込んでいる場合があるから注意するようにと方々から言われたものでした(実際にそうだったのか定かではありません)。そして後に鍼灸師となる私は、麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚が元々鍼灸師であり開業していたという事実を知ります。生活で起きた地下鉄サリン事件。テロに用いられた化学。更に鍼灸師という共通項があったことにも何ともいえない気持ちになります。ときに、鍼灸は宗教だ、と揶揄されることがあります。それが冗談に聞こえない事実。更に後に当時営団地下鉄職員だった方と知り合うことになります。地下鉄サリン事件当日も営団地下鉄(※現在の東京メトロ)で勤務しており、3日間一睡もせず対応したと言います。このときに営団地下鉄側のリアルな話も知ることができました。様々な間接的な関係があるのです。

 

私が生まれたのは1977年(昭和52年)。終戦が1945年(昭和20年)ですから、終戦から約30年後に生まれたわけです。私が物事ついたときには戦争の痕跡など目に入りませんでした。東京都新宿区はバブル期を経て発展していくばかり。今回、地下鉄サリン事件から30年が経ったことで似たような状況を考えました。今年生まれた子どもには東京で一連の大事件があったことなど全く感じることなく育っていくでしょう。30歳以下の人は当然経験していませんし、40歳以下の人でも実感はわかないと思います。語り継がないといけない立場になっていると考えるのです。

このようなテロを首都東京のど真ん中でどうして起こしてしまったのか、起きてしまったのか。昨日今日でできることではなく、何年も準備が必要でした。それは小説の伏線のように兆しがあったはずです。現在もスピリチュアルと称した一般的な合理性に欠けた行動をする者、それを強いる団体があります。特に私のいる鍼灸業界や医療関連には。地下鉄サリン事件はなぜ起きてしまったのか。あのとき何が起きたのか。オウム真理教の起こした一連の事件は過去のものですが、現在にも通じることでもあると考えています。

 

あれから30年。阪神淡路大震災のときも同じように書きました。しかしこちらは天災ではなく人間が起こしたもの。防ごうとすれば人間が防ぐことができます。やはり忘れてはいけないと思います。

 

甲野 功

 

★ご予約はこちらへ

電話   :070-6529-3668

メール  :kouno.teate@gmail.com

LINE :@qee9465q

 

ご連絡お待ちしております。

 

こちらもあわせて読みたい

院長の考えについて書いたブログはこちら→詳しくはこちらへ