開院時間

平日: 10:00 - 20:00(最終受付19:00)

: 9:00 - 18:00(最終受付17:00)

 

休み:日曜祝日

電話:070-6529-3668

mail:kouno.teate@gmail.com

住所:東京都新宿区市谷甲良町2-6エクセル市ヶ谷B202

~茂木さん卒業&入学お祝い会~

あじさい鍼灸マッサージ治療院 茂木さん卒業祝い
茂木さんの卒業と進学を祝うために近所の吉今で食事をしました

 

 

先日、当院によく勉強に来ていた茂木龍生さんの鍼灸マッサージ専門学校卒業と鍼灸マッサージ教員養成科入学のお祝いを当院近所の吉今で行いました。

 

茂木さんが当院に来たのは彼がまだ大学4年生のとき大宮呉竹医療専門学校(当時は呉竹医療専門学校)の鍼灸マッサージ科に合格し、翌年から専門学校生になることが決定したあと。この業界のことを調べていく過程で当院のことを知り来院したのでした。話してみてとても研究熱心だったこともあり、色々と(その時点では非常に余計なことも)話をして教えました。そこからの縁でその後も学校入学前から入学後もたくさん来てセミナーや練習会に参加しました。うちだけでなく地方の学会やイベントにも参加し、交流を広げていきます。その行動力は桁外れで業界に20年くらい私でも面識のない先生方とも知り合います。学生の枠を超えた存在でした。その名前はかなり知られるようになっていき、昨年の『令和6年度(公社)全日本鍼灸学会関東支部・(公社)日本鍼灸師会関東甲信越ブロック合同学術集会』におけるランチョンセミナーに登壇した4名に選ばれました。これがどれだけ凄いことなのかは業界にいないと分からないと思いますが、学会(学術団体)と師会(開業者団体)の合同学会で学生が登壇すること自体が稀ですし、その中で大学から2名、専門学校から2名選ばれた中の一人。専門学校は業界内のパワーバランス的にこことここの学校から選出するだろうな、ということが予想できてしまうのですが、大宮呉竹医療専門学校の茂木さんが選ばれたのは凄いと思いました。茂木さん自身の力だと思います。それは勉強や交流など複数の面で。専門学校入学前から知っていて、その学生生活を見てきた茂木さん。あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の国家試験を経て遂に卒業です。

 

茂木さんは更に来月から東京呉竹医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科(以下、教員養成科と表記)に進学します。教員養成科は私も出た専門学校教員免許を取得できる課程です。また臨床家として育てるための実学。研究も行います。多くの先輩達の姿や私からの情報から教員養成科進学を決定した茂木さん。大宮呉竹医療専門学校卒業とともに教員養成科進学のお祝いでもありました。

 

茂木さんのお祝いは主目的なのですが、もう一つテーマがありました。それは次の学生さんと繋げることです。今回茂木さんの他に同じくこの春から鍼灸マッサージ専門学校に進学する、いわゆるプレ学生さんの一人を招きました。昨年から当院に来て勉強や情報収集してきたプレ学生さんです。特に私がサポートしているプレ学生さんが3名いて、その中の一人。他の2名は予定が合いませんでした。この方も専門学校に入学して活躍していくであろう人材だと私は信じています。入れ替わりになりますが茂木さんと会わせて置きたかったのです。それは3年前に茂木さんも同じような状況だったから。やはり当院に勉強に来ていて非常に優秀な鍼灸マッサージ学生さんがいました。本当に素晴らしく、学生のうちからファンがいて、その方のブログに当院が出ていたからあじさい鍼灸マッサージ治療院に受けに来ましたという学生がちらほらいるほど。影響力を持った人物でした。その学生さんが卒業するときに今回と同じようにお祝い会を当院そばのラビチュードというフレンチレストランで行いました。その場にこれから専門学校に進学する茂木さんを招いたのでした。その時もこの優秀で卒業していく学生さんにこれから入学して学生のうちから活躍するであろう茂木さんを紹介しておきたいと考えたのです。その時から3年が経ち、今度は茂木さんがこれから入学する学生さんを紹介される方になったのです。プレ学生さんには事あるごとに茂木さんのことを話していました。学生生活でどんな活動をして、何を考え、どのような勉強をしたのか、そして将来の展望などを茂木さんに質問。私の話よりも参考になる、実感することがあったでしょう。

 

この出会いが何か化学変化を起こすのかは分かりませんが種を撒いておこうという気持ちでした。二人は4月から新しい環境に身を置きます。将来に期待です。

 

甲野 功

 

★ご予約はこちらへ

電話   :070-6529-3668

メール  :kouno.teate@gmail.com

LINE :@qee9465q

 

ご連絡お待ちしております。

 

こちらもあわせて読みたい

あじさい鍼灸マッサージ治療院の取り組みについて書いたブログはこちら→詳しくはこちらへ